Recruitment
採用情報
一緒に楽しく働きませんか?
KO建設では一緒に働いていただける仲間を募集しています。
我が社で活躍してくれるやる気のある方を説教的に採用しています。
未経験の方も大歓迎です。
資格や特別なスキルがなくてもいいんです、我が社で学び共に成長にしていきましょう。
現在募集している職種が以下の通りです。
募集職種
募集職種 | 総合職 |
雇用形態 | 正社員(男性のみ) |
勤務地 | 首都圏 主に東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川の各現場 希望者のみ他県へ出張も可 |
勤務時間 | 08:00~17:00の間、9時間勤務(内休憩1時間) |
給与 | 月給22万円※未経験 |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有 |
昇給・賞与・諸手当 | ・昇給:有 ・賞与:有 ・諸手当:交通費手当 |
休日日数 | 週休2日制 月9~10日程度 |
採用予定人数 | 採用予定人数2〜3名 |
求める人物像・応募資格 | 体調管理がしっかりとできる健康な方 |
応募方法 | まずはエントリーフォームからご応募ください。 |
福利厚生・社内制度 | 資格支援制度 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険の加入(労災保険は事業所に適用)(保険料は入社翌月の給料より徴収する) |
職場環境と制度
●社内制度
1on1フィードバック
上長との個別面談を設け仕事を通じて得た学びや課題を共有します。身に着けるべきスキルや将来のキャリアなど個人の価値向上について共に考え、当人はもとよりマネジメントする上長も共に成長できる場にしています。
勤続表彰制度
長期に渡って勤務しているメンバーをこれまでの功績への感謝を込めて表彰する制度です。
自発的な研修参加
三菱商事グループの提供する研修をはじめ、それ以外にも業務に活かせる研修、キャリアアップに繋がる研修など多数用意しており、自身に必要な研修を自由に選択して参加できます。


●オフィス環境
フリーアドレス
個人専用のデスクはなく、フロアに長机や椅子が設置されているところに自由に着席場所を選んで仕事ができます。
フレックス制度
コアタイム(10:00~15:00)以外の時間は、決められた総労働時間の範囲内で始業や終業の時間を各人が自由に決められます。
多様な働き方
完全在宅ワークや時短勤務など、ライフスタイルや身の回りの環境が変わっても継続して仕事を続けられます

●福利厚生
完全週休二日制
土・日・祝日は休暇の完全週休二日制です。 ※年末年始休業は「12/29~1/3」
各種社会保険完備
社会保険(健康保険)、年金保険、雇用保険、労災保険など一般的な社会保険はすべて備えています。
健康診断・人間ドック補助制度
年1度の健康診断受診をお願いしています。補助については、会社からの補助と、健保からの補助の両方が受けられます。

求人応募フォーム
よくある質問
A.高卒以上の社会人の方であれば基本的に問題ありません。
社会人としての行動ができる方であればどなたでも構いません。
A.我が社では個人事業主、フリーランスとして働く方がほとんどですが、弊社との契約期間1年以上の方で希望あれば、
成果実績や社長面談を通して正社員雇用に切り替えることも可能です。その他、弊社の職業紹介事業も合わせて、
転職活動も可能です。
A.未経験者でも問題ありません、やる気があればそれで十分です。
入社後、きちんと研修等を行ってから現場に派遣させていただいたり、現場で研修を行っていただく場合がございます
(現場による)。弊社との契約時にしっかりと社長や役員としっかりと話を行った上で、
適性や勤務地を考慮して派遣先を決めさせていただきます。また、未経験や経験者問わず、必要に応じて研修を実施したり、
セミナーへ参加をお願いしています。
A.個人事業主でよくある不安というものは、いわゆる契約斬りであったり、ブラック企業と言われる違法労働条件のようなこと
だと思います。まず派遣切りに関しては、弊社と皆様で半年ごとの契約をしていただくのと同時に契約更新の回数上限を
定めない自動更新契約を取らせていただいています。契約解除のお申し出がない限りは派遣切りは行いません。
しかし、社会人として著しく常識がない方(無断欠勤や勤怠報告漏れがひどい等、
また現場にて重大なコンプライアンス違反をした場合)はいわゆる派遣切りをさせていただく場合がございます。
業務委託契約時に稼働条件や報酬など、細かくお話をさせていただいた上で契約書にサインをしていただき、
お控えをお渡ししています。契約である以上は弊社はその内容を忠実に守らせていただきます。
個人事業主契約では労働基準法は適用されませんが、弊社では労働基準法に従った内容で契約書をお作りさせていただいています。